2016年6月5日日曜日

2016年春期気象学会

 お久しぶりです。M1山口です。
更新が全くされておらず申し訳ございませんでした。

5/18〜21で春期気象学会が国立オリンピック記念青少年総合センターで行われました。
NAOSではM2の春日さんがポスター発表を、D1の星さんが口頭発表を行いました。
特に春日さんは初めての学会発表で緊張されていましたが、多くの人に聞いていただいていました。
私も今後研究を進め、学会に出れたらなと思います。
春日さん、星さんお疲れ様でした。


2016_haru_gakai

0 件のコメント:

コメントを投稿

2隻+陸上同時観測@勢水丸

 初めまして!B4の中尾です。 6月25日(水)~7月8日(火)にかけて行われた、科研費学術変革領域研究「ハビタブル日本」による三重大学「勢水丸」での観測に本田先生、中尾、坂本(岳)で参加してきました。 この観測では、黒潮続流の異常北偏による三陸沖への影響と水温前線が大気に与える...