2015年9月17日木曜日

夏の学校(in九州)

2015/09/17(Thu)
4年の山口です。

9/5〜9/7気象夏の学校2015に行ってまいりました。

遠いですね九州…

自分は青春18切符で行ったのですが、約30時間程度かかりました…

今年は大分県九重で行われました。

さまざま大学や研究所の方々が来られて、講演をしていただいたり、ポスター発表を聞かせていただいたりしました。

同じ学年の学生も来ており、研究の話で盛り上がったりし、非常に刺激を受けました。

多くの学生さんと仲良くなることができ、非常に楽しかったです。

ここの場で学んだことを自分の研究にもいかせていければと思いまいした。

blog0013

0 件のコメント:

コメントを投稿

2隻+陸上同時観測@勢水丸

 初めまして!B4の中尾です。 6月25日(水)~7月8日(火)にかけて行われた、科研費学術変革領域研究「ハビタブル日本」による三重大学「勢水丸」での観測に本田先生、中尾、坂本(岳)で参加してきました。 この観測では、黒潮続流の異常北偏による三陸沖への影響と水温前線が大気に与える...