2017年11月9日木曜日

秋季気象学会2017〜北海道大学〜




山口です。

秋季気象学会が10/30ー11/2に札幌(@北海道大学)であり、
今回は春日、滋野、山口がポスターでの発表を行いました。

私は初日の朝に出発したのですが、台風の影響で飛行機は揺れまくりでした…
また台風が寒気を連れてきたため、初日は霙も降ってました(非常に寒かった...)

雲が二層構造のようで非常に綺麗ですね(翼が重なってます…)
恒例の気象学会立て看板



発表は、初日に滋野、3日目に春日・山口でした。

滋野は今回も好評でした
山口は様々な意見を頂きました
春日はポスターの発表時間終了後も議論していました














終わった後は流石に全員疲れていましたが、様々な意見を頂き、今後の励みになりました。
ご意見いただいた皆様ありがとうございました。


札幌は食べ物も美味しく、いつも以上に食べてしまいました…(4日間で太ってしまったのではと心配する人も)
人生に一度は住んでみたいと思いました!!(一年で寒さに悲鳴をあげるかも...)



北大のクラーク像
北海道大学植物園のエゾリス(見つけられますか?)
   



2017年11月7日火曜日

雪氷学会2017@十日町

春日です。
雪氷大会2017@十日町に参加してきました。
今回は新潟開催というだけあって、災害研&山研のメンバーも総出で運営のお手伝いもしてきました。

雪氷の全国大会は始めて参加しましたが、気象学会と違って、どことなくあっとほーむな感じというか、あったかい印象を受けました。(気象学会をdisっているわけではありません)。

今回の開催は十日町試験地の開設100周年に合わせたものであり、100年間の苦労の歴史のお話や、実際に試験地を見学したり、講演会では「雪かき道場」なる新しい取り組みの成果を聴くことができたり、ただの研究集会に留まらないイベントが目白押しでした(そして、十日町は酒がうまい!)。


ゆきさんは論文賞,ちさとちゃんはポスター賞,おめでとう!来年は気象研からも受賞者が出ると良いですね.


IAMAS2017

春日です。8月28日〜9月2日にIAMASのジョイントセッションに参加してきました。
開催地は南アフリカ共和国・ケープタウンです。アフリカなのですが、海流の関係で地中海性気候でありセレブな避暑地として有名で、街並みはほとんどヨーロッパという感じでした。
国際学会というだけあって、名だたる研究者をナマで見ることができました。当たり前ですが、発表は非常に分かりやすく洗練されていて、とてもよい刺激になりました。
英語も,頑張んないとですね...

おもてなしはアフリカならではの民族的な儀式。

ポスター会場の感じ,謎アングル

ウォーターフロントの町並みと,テーブルマウンテンと,ハト
この近くのバス停に毎日お世話になりました.

ちゃっかりペンギンにも会ってきました.アフリカンペンギンという名で,種的にはフンボルトに近いそうです.


しかし治安は、、、。どこの国にも、良い人も悪い人もいて、だからこそどんな環境でも凛としていられることの強さを身を以って知ることができたように思います。

三重大実習2017

春日です。6月10日〜15日にかけて毎年恒例?となった三重大学の公開・航海授業に参加してきました。
黒潮を横断しながら気象・海洋観測を同時に行うという、他では経験することのできない実習です。
遠藤と春日と、本田先生も参加しました。

今回はスマホに搭載できる小型のサーモグラフィーを風船にくくりつけ係留しながら、黒潮を横断し、黒潮前線の温度変化を直接測定するという、チャレンジングな試みも行われました。さすが、立花研は発想力のキレが違いますね。気になった方はぜひ来年乗船してみて下さい、学部生なら単位も出してもらえます(三重大の)。
三重大名物?「とまるな」と,止まらない遠藤

ゾンデ放球直前の感じ,エキサイティン

スマホ係(写真係)を任命された本田先生

海から眺める夕日とスマホ係。ゴージャス。

2017年11月1日水曜日

旧ブログサイト閉鎖

はい。

旧ブログサイトが閉鎖されてしまいました。
数か月前から画像の調子が悪くなっていましたが、この度サービスを終了してしまったようです。過去記事に関しましては可能な限りこちらに移しましたが、2015年以前の記事とほとんどの画像が消滅してしまいました。過去のブログの画像に関しましては雰囲気をお楽しみください。

本田先生のお誕生日会

  初めまして、 B4 の戸田です。 先日、本田先生が誕生日を迎えられ、プレゼント贈呈会が開催されました! お誕生日おめでとうございます!! 私は体調不良で参加することができませんでした、、 来年はしっかり体調を整えておきたいと思います。   読んでい...