2016年11月3日木曜日

寒い日には・・・

 M1の山口です。
なぜでしょう。。。最近よく更新しますね。(できれば週1回は更新できるように。。。)
今日も新潟は寒かったです。最近はこたつから抜け出すの一苦労しています。
午後七時の気温です(気象庁HPより)
samui1102.png
こんな寒い日には・・・
そうです!!

nabe201611021

鍋!!!
秋田出身はいませんが、きりたんぽ使用です。
非常に美味しかったです。
nabe201611022

みなさん元気を取り戻したのか食べ終わったらみなさん、すぐに研究に戻りました笑笑
鍋を食べると冬が近づいてきた気持ちになります。
一年ももう終わりに近づいているので、より研究に力を入れていこうと思いました。

2016年11月1日火曜日

2016年秋季気象学会

お久しぶりです。M1山口です。
10月26日〜28日に名古屋大学にて日本気象学会秋季大会が開催されました。
我々の研究室からはD1の星さんがポスター発表をされました!(発表中の勇姿は撮れませんでした。。。)
多くの発表を聞かせていただき、自分の勉強の足りなさを痛感し、発表者の方々の考えの深さに驚きました。
他大学の同期も発表しており、自分も頑張らなければと思いました。
今回学んだ知識を生かし、今後の研究に役立てていこうと思います。


2隻+陸上同時観測@大槌

夕焼けの中での放球 こんにちは!B4の青﨑です。 6月25日(水)から7月2日(水)にかけて行われた、科研費学術変革領域研究「ハビタブル日本」による陸上ラジオゾンデ観測に、M1の髙橋さん、戸田さん、B4の青﨑の3人で参加してきました。 8日間の活動は岩手県閉伊郡大槌町にある、東京...