2022年12月22日木曜日

大雪


お久しぶりです。坂本です。

12/18 (日) から降雪が続いていたのですが、19日-20日にかけても降り止まず新潟大学がある新潟市でも60cm以上の積雪を観測しました!










交通網も麻痺してしまい、新潟大学の講義も2日ほど休講になっていたようです。
雪が積もるのは嬉しいですが、どうか皆さんがご無事でありますように...






































3枚の写真は大体同じ場所から撮影したもの(上から12/18・12/19・12/20の写真)です。
12/19 のお昼には自転車が少し埋まる程度でしたが、12/20のお昼には半分以上埋まってしまっていますね...
週の後半にかけての雨もあって雪は溶けそうですが、週末のクリスマスにはまた雪になりそうですね。
どうか足元にはお気をつけて!

2隻+陸上同時観測@大槌

夕焼けの中での放球 こんにちは!B4の青﨑です。 6月25日(水)から7月2日(水)にかけて行われた、科研費学術変革領域研究「ハビタブル日本」による陸上ラジオゾンデ観測に、M1の髙橋さん、戸田さん、B4の青﨑の3人で参加してきました。 8日間の活動は岩手県閉伊郡大槌町にある、東京...